台湾好きの茶屋太郎の徒然記

趣味は旅行。呑み鉄や台湾に行くのが好きです。陸マイラーもちょこっとやってます。副業で簿記やファイナンシャルプランナーもやってます。

閑話休題 コンビニについて考える

おはようございます

 

 

24時間365日、開いててよかったねと思うこともあるが

もう全店舗で24時間365日営業は止めたらいいのではと思う。

人件費も出ていないでしょって思うような店も直感的に多いように思われる。

 

幹線国道沿いの長距離トラック運転手がメインのコンビニなら儲かりそうだけど…

 

 

もう、博多駅周辺のコンビニには店長もしくはリーダー的な日本人社員以外のアルバイトはベトナム人、中国人、タイ人、インド人などのアジアな方々しか働いていない。

彼らは日本語も堪能だし、コンビニ接客術を覚えているし

すごいなあと思うけど、中国人のコンビニ店員は台湾のファミマ風の接客で

個人的には嫌ではない。

日本人はバーコードのスキャナで画面をタッチしないが、スキャナでタッチする姿が台湾風で面白い(笑)

 

セブンイレブンドミナント戦略という一か所に集中して出店をして、

同業他社をつぶし、さらには共食いをしているような感じもする。

同業他社を撤退させたら、共食いしないように考えないと…って思います。

僕は思うんですが、徒歩数分圏内に同じブランドのコンビニの店舗があるなら

申し合わせで交代深夜営業をしたら、どうなんでしょうね?

出来ることなら、たまには定休日を設けてオーナーに

ゆっくり休んでもらうのもいいのではないでしょうか?

 

それこそ、セブンイレブンの本社もアプリを導入して、今日は休みとか深夜帯は休みますなど、利用者にわかりやすく表示する。

そういったお知らせもデジタルサイネージを入口に設けて、

近隣の店舗のご利用をお願いしたらいいじゃないんでしょうか?

 

うちの近所にもファミマ、セブン、ローソンと徒歩数分圏内に点在してます。

交代で、深夜営業取りやめたらいいのにって思います。

申し合わせで、別々の日に週に一回ぐらい定休日にしてもらっても構わないぐらいです。

 

たまには店舗を2日連続閉めて

オーナーに休みを取らせて、オーナー家族やアルバイトを含めて慰安旅行的な温泉で宴会をするのもいいんじゃないでしょうかね?

それが嫌なら本部から2日分の人員を配置するための本部部隊を作ってでもオーナーさんを休ませるべきです。もちろん、その日の利益は本部が働いているんだから本部が取ればいいだけです。でも、変なお客さまも少なからずいますから

僕は閉めちゃった方がいいと思います。

 

お客さまにも「閉まっていることもあるんです。近隣店舗、もしくは競合他社さんをご利用ください。」ぐらいの協力をお願いしないと成り立たないと思います。

 

よくある「研修のために2日間休みます」的な感じで休んだほうが活力も湧き

お店もよくなると思います。

 

 

僕はこんな風に思う。

郊外店舗は

セブン火曜日

ファミマ水曜日

ローソン木曜日

 

って感じで定休日にしちゃうか深夜営業の取りやめして

お互いに休養する方がいいと思う。

 

ドミナント戦略している地域は

A店日曜水曜、B店月曜木曜、C店火曜金曜

それぞれ深夜営業を取りやめるなんてのもいいでしょうね!

 

 

まあ、賢い人たちに言いたいのは

オーナーや労働者は機械じゃないから休養しないといい仕事ができないってことです。

 

よろしくお願いします。